2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 レアリサ 企業動向川下企業各国政策・取組状況日米欧 中国の希土類製品輸出規制がドイツ自動車産業に打撃 ドイツのメディアはこのほど、中国による希土輸出管理の強化がドイツの自動車産業に深刻な影響を及ぼしていると報じた。 自動車に多用される高性能磁石の製造には、ネオジムやジスプロシウムなどの希土類金属が不可欠である。これらの磁 […]
2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 レアリサ 各国政策・取組状況中国その他 インド、中国にネオジム磁石の輸出規制緩和要請 自立戦略も加速 6月12日、インドのビクラム・ミスリ外務次官が中国の孫衛東外務次官とニューデリーで会談し、中国が導入したネオジム磁石を含む希土類製品の輸出規制について直接問題提起したことが関係者の話で明らかになった。 この記事は 有料会 […]
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 レアリサ 価格動向短期の価格推移 希土類市場が調整局面 ネオジム・ジスプロシウム軟化【6/9~6/13週報】 世界最大の希土類類市場である中国の市場動向をリサーチし、需給動向や価格推移のデータをまとめ、週報で市況を報告させていただきます。
2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 レアリサ 価格動向最新価格 【毎週更新】30種類のレアアースの価格(2025年6月11日) 弊社HPでは毎週、30種類のレアアース酸化物、金属の価格及び価格動向を掲載している。 レアアース金属およびその酸化物30種類のうち、18種類が前週比で値下がりした。他の製品も価格の大幅な上昇はなく、上昇率は2%以内にとど […]
2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 レアリサ 企業動向川上企業 カナダ企業、レアアース「リサイクル中核拠点」設立へ カナダのクリーンテック企業Cyclic Materials(サイクリック・マテリアルズ)は6月11日、北米初となるレアアース(希土類)リサイクルの中核拠点をオンタリオ州キングストンに設立すると発表した。投資総額は2,50 […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 レアリサ 企業動向川下企業 現代自動車:1年分のレアアース在庫でサプライチェーンの混乱に対応 中国が4月に複数のレアアース(希土類)および関連磁石の輸出を制限したことで、世界の自動車、航空宇宙、半導体、防衛産業のサプライチェーンは混乱に見舞われている。特に電動車(EV・HEV)の製造に欠かせないネオジムやジスプロ […]
2025年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 レアリサ 各国政策・取組状況中国 中国、重希土類の輸出規制に関する国際的懸念に対応姿勢 中国商務部の報道官は6月7日、一部の外国政府や企業から寄せられている重希土類の輸出規制に関する懸念に対し、記者会見で中国側の立場と今後の対応方針を明らかにした。 この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただ […]
2025年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 レアリサ 各国政策・取組状況中国 中国商務部、EU向けレアアース輸出許可の審査を加速へ 中国商務部の報道官は6月7日、王文涛商務部長がフランス訪問中に、欧州委員会のマロシュ・シェフチョビッチ貿易・経済安全保障担当委員と、レアアース輸出管理をめぐる会談を行ったことを明らかにした。 この記事は 有料会員限定です […]
2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 レアリサ 価格動向短期の価格推移 希土類価格上昇続く、ネオジム系が牽引【6/3~6/6週報】 中国の希土類需給と価格動向が世界の希土類市場に大きな影響を及ぼしています。世界最大の希土類市場として、市場の動向をリサーチし、週報や月報で市況を報告させていただきます。 一、希土類現物市場の概況 この記事は 有料会員限定 […]
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 レアリサ 価格動向長期の価格推移 【月報】2025年5月のレアアースの市場動向と要因分析 世界の約70%の希土類を生産する中国の動向が、希土類の価格と供給量に大きな影響を与えています。この報告では、中国市場におけるレアアースの価格動向と需給状況を解析し、結果を報告します。 一、レアアースの市場動向及び需給状況 […]
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 レアリサ 価格動向最新価格 【毎週更新】30種類のレアアースの価格(2025年6月4日) 弊社HPでは毎週、30種類のレアアース酸化物、金属の価格及び価格動向を掲載している。 レアアース金属およびその酸化物30種類のうち、29種類が前週比で値下がりした。他の製品も価格の大幅な上昇はなく、上昇率は2%以内にとど […]
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 レアリサ 各国政策・取組状況日米欧 EU、域外の戦略的重要原材料プロジェクトを選定 欧州委員会は6月4日、EU域外における13件の戦略的重要原材料プロジェクトを、「重要原材料法(Critical Raw Materials Act)」に基づいて正式に採択したと発表した。これにより、今年3月に公表されたE […]
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況東南アジア 豪ライナス、マレーシア・ケランタン州と原料供給で基本合意 オーストラリアのレアアース大手ライナス社(Lynas Rare Earths Ltd)はこのほど、マレーシア・ケランタン州政府の戦略投資機関である Menteri Besar(MB) Inc. と、レアアース原料の供給に […]
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 レアリサ 価格動向長期の価格推移 2025年5月 酸化テルビウム、金属テルビウムの価格推移 2025年5月の酸化テルビウム、金属テルビウムの価格推移は下記の通りである。 この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 レアリサ 価格動向長期の価格推移 2025年5月 ジスプロシウムの価格推移 2025年5月の酸化ジスプロシウム、金属ジスプロシウム、ジスプロシウム鉄の価格推移は下記の通りである。 この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 レアリサ 価格動向長期の価格推移 2025年5月 ネオジム・プラセオジム混合物の価格推移 2025年5月のネオジム・プラセオジム酸化物、ネオジム・プラセオジム金属の価格推移は下記の通りである。 この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 レアリサ 価格動向長期の価格推移 2025年5月 酸化ネオジム、金属ネオジムの価格推移 2025年5月、酸化ネオジム、金属ネオジムの価格推移は下記の通りである。 この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 レアリサ 価格動向最新価格 【毎日更新】主要9種類のレアアースの価格(2025年5月) 酸化ネオジム、金属ネオジム、酸化ジスプロシウム、金属ジスプロシウム、ジスプロシウム鉄、ネオジム・プラセオジム酸化物、ネオジム・プラセオジム混合金属、酸化テルビウム、金属テルビウムの毎日の最新価格をこちらに掲載します。 詳 […]
2025年5月31日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 レアリサ 各国政策・取組状況中国 中国、重希土磁石の輸出を厳格管理(主要許可国および許可証実物写真を掲載) 4月より施行された中国政府による重希土類製品の輸出管制措置を受け、重希土を使用するレアアース永久磁石などの戦略物資の対外輸出が急減している。業界関係者によれば、企業から提出された多数の輸出許可申請のうち、承認されたのはご […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 レアリサ 価格動向長期の価格推移 2025年5月までの希土類価格指数推移 希土類価格指数は、希土類金属や酸化物等の価格を反映した重要な指数です。本記事では、2025年の希土類価格指数の推移をご確認いただけます。
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 レアリサ 価格動向短期の価格推移 ネオジム系が反発【5/26~5/30週報】 中国の希土類需給と価格動向が世界の希土類市場に大きな影響を及ぼしています。世界最大の希土類市場として、市場の動向をリサーチし、週報や月報で市況を報告させていただきます。 一、希土類現物市場の概況 この記事は 有料会員限定 […]