【毎週更新】31種類のレアアースの価格(2025年3月12日)

弊社HPでは毎週、31種類のレアアース酸化物、金属の価格及び価格動向を掲載している。

希土類金属およびその酸化物31種類のうち、13種類の価格が上昇。セリウムは先々週から先週にかけて大幅に値上がりしたのに続き、炭酸セリウムは約28%の上昇率を記録した。酸化イットリウムも前週比7.5%上昇し、注目されている。

詳細は下記PDF資料に記載されている。

この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

前の記事

ブラジルの希土類投資、2025~2029年に21.7億ドルへ増加

米国地質調査所のデータによると、ブラジルの希土類埋蔵量は約2,100万トンで世界第2位。しかし、2024年の生産量は20万トンにとどまっている。これまで大規模な開発は進んでこなかったが、ブラジル鉱業協会(Ibram)によ […]

次の記事

韓国KIMS、重希土類不使用で高保磁力を実現―新たな二段階粒界拡散プロセスを開発

韓国材料科学院(KIMS)のナノ材料研究部門は、重希土類(HRE)を使用せずにネオジム焼結磁石(Nd-Fe-B)の高保磁力を実現する新たな二段階粒界拡散プロセスを開発したと発表した。 ネオジム磁石は、電気自動車(EV)、 […]