レアアース | レアアース・レアメタルに特化した情報を配信

株式会社レアリサ

  • 無料会員登録
  • 有料会員登録
  • HOME
  • 事業案内
  • 会社案内
  • お問い合わせ
ログイン
  • 価格動向
  • 企業動向
  • 各国政策・取組状況
  • 生産・需給情報
  • 業界研究
  • 基礎知識
  • すべての記事
  1. HOME
  2. 記事一覧
  3. レアアース
2025年9月13日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 レアリサ 業界研究

中国のレアアース支配は短期的には揺るがず

9月11日、UBS証券(瑞銀証券)は「中国の持続可能な発展──中国レアアース専門家会議記録」を発表した。会議にはレアアース磁性材料分野で十年以上の経験を持つ専門家が参加し、中国市場の構造と世界サプライチェーンへの影響を分 […]

2025年9月11日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況東南アジア未分類

インド、ミャンマーからレアアース調達模索 有料会員

インド政府は、中国への依存度が高いレアアース供給の多角化を目指し、ミャンマー北部で反政府勢力カチン独立軍(KIA)が支配する鉱山に着目している。 この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 レアリサ 各国政策・取組状況中国日米欧

中国商務部と日本経産省、第5回輸出管理対話実施

9月9日、第5回日中輸出管理対話が東京で開催された。会議は、中国商務部産業安全・輸出入管制局の江前良局長と、日本経済産業省貿易管理部の猪狩克朗部長が共同で議長を務め、両国の輸出管理に関する制度や関心事項について意見交換が […]

2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 レアリサ 企業動向川中企業川下企業

ABB、Noveon Magneticsと米国製高性能磁石の長期供給契約を締結

米テキサス州サンマルコスに拠点を置くNoveon Magneticsは、ABBと高性能希土類磁石(NdFeB磁石)に関する長期供給契約を締結したと発表した。この契約により、NoveonはABBの北米地域におけるモーター製 […]

2025年9月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月7日 レアリサ 各国政策・取組状況中国業界研究

軍事パレードで見えた最新兵器の秘密 ― レアアースが支える精密防衛技術 有料会員

9月3日、中国は大規模な軍事パレードを行い、戦略核ミサイルや高超音速兵器、無人作戦システム、レーザー兵器など、最新の防衛技術を披露した。こうした最先端兵器の背後には、“隠れた主役”とも言える存在がある。それが、特殊な磁気 […]

2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 レアリサ 企業動向川上企業

北方希土、上期大幅増益 有料会員

北方希土は8月29日、2025年上半期(1〜6月)の業績説明会を開催した。上半期の売上高は188億6,600万元(前年同期比45.2%増)、純利益は9億3,100万元(同約20倍)となり、大幅増益を達成した。 この記事は […]

2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 レアリサ 企業動向川上企業

中国希土、上期黒字転換 有料会員

中国希土は29日、2025年上半期(1〜6月)の決算を発表し、レアアース市場の価格上昇を背景に、前年同期の赤字から黒字に転換したことを明らかにした。同日、全額出資子会社の中稀(赣州)稀土有限公司を吸収合併する計画も発表し […]

2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 レアリサ 企業動向川上企業

盛和資源、上期純利益大幅増 レアアース価格上昇が追い風 有料会員

中国のレアアース大手、盛和資源は29日夜、2025年上半期(1〜6月)の決算を発表した。売上高は前年同期比13.6%増の61億7,900万元、純利益は6.5倍の3億7,700万元となり、大幅な増益を達成した。 この記事は […]

2025年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 レアリサ 各国政策・取組状況中国東南アジア

マレーシア、中国のレアアース加工支援に期待 国有企業間で限定協力を模索

マレーシア政府は、中国が同国に対しレアアース加工分野での技術支援を行う用意があると明らかにした。天然資源・環境省の大臣代理、ヨハリ・アブドル・ガニ氏は27日、議会への書面答弁でこの方針を説明した。 ヨハリ氏によれば、中国 […]

2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 レアリサ 各国政策・取組状況東南アジア

インドネシア、レアアース資源を国家管理へ

インドネシア政府は、国内のレアアース資源を完全に国家の管理下に置く方針を示した。エネルギー鉱物資源省のバリル・ラハダリア大臣は25日、ジャカルタの大統領宮殿で「レアアースの管理は民間に開放されず、国家が担う」と述べた。国 […]

2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 レアリサ 各国政策・取組状況中国

中国、西側企業に希土類製品の「在庫積み上げ」警告か 有料会員

中国政府が西側企業に対し、レアアース(希土)金属の過剰な在庫確保を控えるよう警告したと一部メディアが報じた。電動モーターや軍事産業に不可欠なレアアースを厳格に管理し、海外での囲い込みを防ぐことで、自国の影響力を維持する狙 […]

2025年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 レアリサ 企業動向川中企業川下企業

GM、米Noveonとレアアース磁石の長期供給契約を締結

8月6日、米テキサス州サンマルコスに本社を置くNoveon Magnetics(ノビオン・マグネティクス)は、米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)と複数年にわたるレアアース磁石の供給契約を締結したと発表した。Nove […]

2025年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 レアリサ 企業動向川上企業生産・需給情報

北方希土、機関投資家に向けたオンライン説明会を実施 有料会員

2025年8月1日、中国レアアース大手の北方稀土は、同社が7月16日に実施したオンライン調査対応に関する公告を発表した。今回の調査には、複数の機関が参加した。 この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけ […]

2025年8月3日 / 最終更新日時 : 2025年8月3日 レアリサ 業界研究

磁性材料用レアアースの需要、2035年までに3倍に 有料会員

海外メディアの報道によると、エネルギー転換の加速に伴い、2035年までに磁性材料用レアアースの需要が3倍に拡大すると予測しており、これにより世界的な供給にさらなる圧力がかかると警鐘を鳴らしている。 この記事は 有料会員限 […]

2025年8月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月3日 レアリサ 企業動向川上企業生産・需給情報

中国希土、2025年上期に黒字転換 調査機関6社が現地訪問 有料会員

2025年8月1日、中国希土股份有限公司は、証券会社等6社の調査機関による現地調査を受けたと発表した。 この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月3日 レアリサ 各国政策・取組状況日米欧

トランプ政権、ミャンマーの重希土類資源確保に向けた提案を検討 有料会員

複数の関係筋によれば、トランプ前政権はミャンマーに豊富に存在する重希土類(レアアース)資源を中国から切り離し、米国に転用する方策について、複数の提案を受け入念に検討しているという。 この記事は 有料会員限定です。登録する […]

2025年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 レアリサ 企業動向川上企業川中企業川下企業

米アップル社、MP マテリアルズと5億ドル規模の提携を発表

米アップル社と、MP マテリアルズは7月15日、100%リサイクル素材を用いて米国内でレアアース磁石を製造・供給する長期パートナーシップを締結したと発表した。契約規模は5億ドルに達する。 米国製リサイクル磁石、Apple […]

2025年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況日米欧

米国防総省、MP Materialsに4億ドル出資 レアアース磁石の国産化を加速

アメリカのレアアース企業MP Materialsは7月10日、米国防総省との間で戦略的な官民パートナーシップを締結し、国防総省が同社の優先株4億ドル分を取得すると発表した。これにより、国防総省は同社の筆頭株主となる見通し […]

2025年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況日米欧

米国、ワイオミング州でレアアース新鉱山プロジェクト始動

米国が進めるレアアース(希土類)供給体制の自立に向けた新たな動きとして、ワイオミング州で新たなレアアース鉱山プロジェクトが正式に始動した。現地時間7月12日(金)、米エネルギー省のクリス・ライト長官がRamaco Res […]

2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 レアリサ 企業動向川上企業日米欧

米Energy Fuels社、豪レアアース鉱山事業で最終許認可取得

米国のEnergy Fuels社は6月25日、オーストラリア・ビクトリア州政府より、(豪)Astron社と共同で進めるレアアース事業「ドナルド・プロジェクト」に関する作業計画の最終承認を取得したと発表した。これにより、建 […]

2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 レアリサ 各国政策・取組状況その他

インド、「国家重要鉱物ミッション」で脱・中国依存へ 有料会員

インド政府は、中国依存からの脱却を目指し、国内の希土類(レアアース)開発を国家戦略として位置づける「国家重要鉱物ミッション」を本格的に始動した。中国『環球時報』は7月2日、インドのこの戦略的取り組みに関する長文論評を掲載 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

ログイン状態

パスワードをお忘れですか?
会員について
有料会員登録キャンペーン
無料会員登録

最近の投稿

  • 2025年9月16日価格動向最新価格有料会員対象【毎日更新】主要9種類のレアアースの価格(2025年9月)
  • 2025年9月13日業界研究中国のレアアース支配は短期的には揺るがず
  • 2025年9月12日価格動向短期の価格推移有料会員対象希土類市場、弱含みの中に反発の兆し【9/8~9/12週報】
  • 2025年9月11日価格動向最新価格有料会員対象【毎週更新】30種類のレアアースの価格(2025年9月10日)
  • 2025年9月11日企業動向各国政策・取組状況川上企業未分類東南アジア有料会員対象インド、ミャンマーからレアアース調達模索
  • 2025年9月10日中国各国政策・取組状況日米欧中国商務部と日本経産省、第5回輸出管理対話実施
  • 2025年9月8日企業動向川下企業川中企業ABB、Noveon Magneticsと米国製高性能磁石の長期供給契約を締結
  • 2025年9月7日中国各国政策・取組状況業界研究有料会員対象軍事パレードで見えた最新兵器の秘密 ― レアアースが支える精密防衛技術
  • 2025年9月5日価格動向短期の価格推移有料会員対象希土類市場、酸化テルビウムがけん引し高値圏を維持【9/1~9/5週報】
  • 2025年9月5日価格動向生産・需給情報長期の価格推移有料会員対象【月報】2025年8月のレアアースの市場動向と要因分析

SERVICE

情報配信

レアアース、レアメタルの価格動向、企業動向、各国政策・取組状況、生産・需給情報、業界研究、基礎知識等の
世界各国の情報を配信しております。

会員登録していただくと、毎週メルマガで最新情報をお届けします。

無料会員登録

  • 登録フォーム
無料会員登録の特典
  • 毎週、メールで世界各国の情報をお届け
  • ワンストップで最新情報をタイムリーに入手できる
  • 定期的なアンケートを通じて、よりお客様のニーズに応じた情報配信が可能

有料会員登録

  • 費用について
  • 登録フォーム
無料会員登録の特典に加えて、下記特典があります。
  • レアアース業界の概要資料をプレゼント
  • 閲覧制限がなく、すべての情報が確認可能
  • 重要情報は、随時通知
    (例:輸出規制、需給に大きな影響がある情報)
  • 業界動向報告書を毎年2回発行
  • 弊社への調査依頼、コンサルティング費用、セミナー参加費用は割引対応
Rare Research
株式会社レアリサ
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目24番5号第2森ビル401
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • 価格動向
  • 企業動向
  • 各国政策・取組状況
  • 生産・需給情報
  • 業界研究
  • 基礎知識
  • すべての記事
  • 無料会員登録
  • 有料会員登録
  • HOME
  • 事業案内
  • 会社案内
  • お問い合わせ
ログイン
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright© 株式会社レアリサ. All Rights Reserved.

トップへ