【10/27~10/31週報】酸化プラセオジム・ネオジム価格、反転上昇

中国における希土類の需給や価格動向は、世界の希土類市場に大きな影響を及ぼしています。世界最大の希土類市場である中国の動向をリサーチし、週報や月報を通じて市況を報告いたします。

一、希土類現物市場の概況

この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

前の記事

【毎日更新】主要9種類のレアアースの価格(2025年10月)

酸化ネオジム、金属ネオジム、酸化ジスプロシウム、金属ジスプロシウム、ジスプロシウム鉄、ネオジム・プラセオジム酸化物、ネオジム・プラセオジム混合金属、酸化テルビウム、金属テルビウムの毎日の最新価格をこちらに掲載します。 詳 […]

次の記事

双日、豪ライナス社製の重希土類を初輸入

双日株式会社は10月30日、オーストラリアのレアアース大手ライナス・レアアース社が製造する重希土類の日本向け輸入を開始したと発表した。同社は、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)と共同で設立した「日豪 […]