各国政策・取組状況 |レアアース・レアメタルに特化した情報を配信

株式会社レアリサ

  • 無料会員登録
  • 有料会員登録
  • HOME
  • 事業案内
  • 会社案内
  • お問い合わせ
ログイン
  • 価格動向
  • 企業動向
  • 各国政策・取組状況
  • 生産・需給情報
  • 業界研究
  • 基礎知識
  • すべての記事
  1. HOME
  2. 記事一覧
  3. 各国政策・取組状況
  • 中国
  • 日米欧
  • 東南アジア
  • その他
2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 レアリサ 企業動向川下企業各国政策・取組状況中国その他

中国の輸出規制で希土類磁石が不足 インドの自動車・EV業界が政府に支援要請

2025年4月4日より、中国政府が希土類磁石の輸出に新たな規制を導入したことにより、インドの電気自動車(EV)および自動車部品製造業者が深刻な調達リスクに直面している。これを受け、自動車関連企業はサプライチェーンの混乱を […]

2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況

韓国LS系、ベトナムとレアアース供給網構築へ 政府と協力強化

韓国のLSケーブル・アンド・システム傘下のベトナム電線メーカー、LSエコエナジーは5月23日、同社幹部がベトナム商工省のグエン・ホアン・ロン副大臣と会談し、レアアース供給網の構築に向けた協力について協議したと発表した。 […]

2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況日米欧

米国防総省、希土類分離でカナダUcore社に1,840万ドルを支援

カナダの資源開発企業Ucore Rare Metals Inc.(以下、Ucore)は、米国防総省(DOD)との間で、総額1,840万ドルにのぼる建設資金の供与契約を締結した。これは、同社が独自開発した希土類元素分離技術 […]

2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 レアリサ 各国政策・取組状況中国

中国商務部、対米非関税措置の調整に言及 レアアース輸出規制の今後には明言せず

2025年5月15日、中国商務部は定例記者会見を開き、米中間の通商協議の進展に伴い、中国政府が一部の対米非関税措置を調整したことを明らかにした。一方で、レアアース製品に関する輸出規制の扱いについては、明確な説明を避けた。 […]

2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況日米欧

サウジMa’adenと米MP Materials、レアアース製品のバリューチェーン構築で提携

米サウジ投資フォーラムで基本合意、鉱業から磁石製造まで一貫体制を構築へ米国のレアアース大手MP Materialsは、サウジアラビアの国営鉱業会社Ma’adenと、サウジ国内におけるレアアース磁石の一貫供給体制の構築に向 […]

2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 レアリサ 各国政策・取組状況中国

中国、戦略鉱物の輸出管理を強化へ

2025年5月12日、中国政府は湖南省長沙市で「戦略鉱物の輸出全サプライチェーン管理強化に関する会議」を開催した。会議には商務部や税関総署などの中央機関と、戦略鉱物が集中する地域の地方政府が参加した。会議では、戦略鉱物の […]

2025年5月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月11日 (株)レアリサ 各国政策・取組状況中国

中国、戦略鉱物の密輸出に対する特別取り締まりを開始

中国政府は2025年5月9日、戦略鉱物の違法な海外流出を防止するため、「戦略鉱物密輸輸出取り締まり特別行動」を全国的に展開する方針を打ち出した。これに先立ち、国家輸出管理業務調整担当室は、広東省深圳市において関係省庁との […]

2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 (株)レアリサ 各国政策・取組状況中国

中国政府、韓国企業に対し米国防企業向け製品の輸出制限を通達

中国政府が、韓国企業に対して米国の防衛産業向けに中国産希土類元素を含む製品を輸出することを禁止したことが明らかになった。韓国経済新聞が政府および企業関係者の話として24日報じた。中国は、米国による関税引き上げに対する対抗 […]

2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 (株)レアリサ 企業動向川下企業各国政策・取組状況中国生産・需給情報

中国のレアアース輸出規制、自動車業界に深刻な打撃 有料会員

中国政府によるレアアースの最新輸出規制が、西側諸国の自動車産業に深刻な混乱をもたらしている。電気自動車(EV)やハイブリッド車のモーターなど、駆動系に不可欠な高性能磁石の原材料である希土類元素の供給が滞ることで、世界規模 […]

2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 (株)レアリサ 各国政策・取組状況中国

中国政府、レアアース輸出規制に関するQ&Aを公開(日本語訳) 有料会員

(中国)安全管制局 2025‐04‐21 企業からの最近の照会内容に基づき、税関総署の関連部門との調整を経て、中重希土類関連物項に関する一般的な識別問題について、以下の通り回答いたします。 この記事は 有料会員限定です。 […]

2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 (株)レアリサ 各国政策・取組状況中国

重希土類の輸出規制を強化 中国、対米圧力を強める構え 有料会員

トランプ政権による対中関税政策への対抗措置として、中国は重希土類を含むレアアース製品の輸出規制政策を打ち出している。業界関係者に対し、中国政府の方針や輸出許可申請に関する最新情報を確認した。 この記事は 有料会員限定です […]

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 (株)レアリサ 各国政策・取組状況日米欧

米国、深海金属の備蓄を検討――中国のレアアース輸出規制に対応か

米国政府は現在、深海金属の備蓄を可能とする大統領令を起草していると報じられている。 この動きは、4月12日付の英『フィナンシャル・タイムズ』の記事をもとに、ロイター通信が報じたもの。報道によれば、米国政府は将来的な対中摩 […]

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 (株)レアリサ 各国政策・取組状況中国

中国のレアアース規制、米国戦闘機の開発と生産に打撃の可能性

4月4日、中国は米国による「相互関税」政策への対抗措置として、7種の中・重希土類――サマリウム(Sm)、ガドリニウム(Gd)、テルビウム(Tb)、ジスプロシウム(Dy)、ルテチウム(Lu)、スカンジウム(Sc)、イットリ […]

2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 (株)レアリサ 各国政策・取組状況中国

中・重希土類含有製品の輸出停止状態続く 中国政府の輸出審査および政策運用状況 有料会員

最近、中国政府がレアアース製品の輸出管理を強化したことにより、国内の輸出企業だけでなく、海外のレアアース製品業者や需要側にも大きな影響が出ている。 この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 (株)レアリサ 各国政策・取組状況中国

中国 一部中・重希土類関連物品に対する輸出管理実施(発表全文和訳) 有料会員

中華人民共和国 商務部・税関総署公告 2025年第18号一部中・重希土類関連物品に対する輸出管理実施の決定 【発表機関】安全管制局【文書番号】商務部・税関総署公告2025年第18号【発表日】2025年4月4日 《中華人民 […]

2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 (株)レアリサ 各国政策・取組状況中国

<速報>中国 一部の中・重希土類製品(永久磁石含む)の輸出管理実施を発表

中国商務部と税関総署は2025年4月4日、「公告2025年第18号」を発表し、サマリウム、ガドリニウム、ジスプロシウム、テルビウムなどの中・重希土類を含む製品に対して輸出管理を実施すると明らかにした。対象には、永久磁石材 […]

2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月30日 (株)レアリサ 各国政策・取組状況日米欧

EU、原材料の戦略プロジェクトを選定 有料会員

欧州委員会は3月25日、EU域内での戦略的原材料の生産能力を強化するため、47の戦略プロジェクトを選定したと発表した。昨年実施された「重要原材料法(CRMA)」においては、2030年までにEUの需要に対して戦略的原材料の […]

2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月30日 (株)レアリサ 各国政策・取組状況東南アジア生産・需給情報

ミャンマー大地震がレアアース市場を直撃—供給不安と価格上昇の可能性 有料会員

3月28日、ミャンマーでマグニチュード7.7の大地震が発生した。地震発生直後、中国国内のレアアース関連企業の株価は一斉に上昇した。 この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月30日 (株)レアリサ 各国政策・取組状況その他

ボリビア、イランとのレアアース鉱物協力に向けた協議開始

ボリビアは、イランとのレアアース鉱物協力に関する協議を開始したと発表した。この協議は、共同の科学研究、技術的な協力、およびボリビア鉱山プロジェクトへの投資を中心とした両国パートナーシップの確立を目指している。 ボリビアは […]

2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 レアリサ 各国政策・取組状況その他

韓国とモンゴル、レアメタル供給網で協力強化

韓国とモンゴルが、レアメタルやその他の重要鉱物の供給網における二国間協力を強化することで合意した。韓国産業通商資源部が3月12日に発表した。 この合意は、2023年に両国の首相が締結したレアメタル供給協力協定の一環として […]

2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 (株)レアリサ 各国政策・取組状況日米欧

米国のレアアース供給:依然として中国に依存する現実 有料会員

米国では、大量のレアアース(希土類)が永久磁石の形で輸入されており、その他の主な用途としては触媒、ガラス、冶金(メタル加工)、研磨などが挙げられる。 この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

ログイン状態

パスワードをお忘れですか?
会員について
有料会員登録キャンペーン
無料会員登録

最近の投稿

  • 2025年5月29日価格動向最新価格有料会員対象【毎日更新】主要9種類のレアアースの価格(2025年5月)
  • 2025年5月25日生産・需給情報Topics有料会員対象中国の希土類製品 輸出統計(2025年1〜4月 国・地域別/製品別)
  • 2025年5月25日生産・需給情報Topics有料会員対象中国の希土類製品 輸入統計(2025年1〜4月 国・地域別/製品別)
  • 2025年5月24日その他中国企業動向各国政策・取組状況川下企業中国の輸出規制で希土類磁石が不足 インドの自動車・EV業界が政府に支援要請
  • 2025年5月23日企業動向各国政策・取組状況川上企業無料会員対象韓国LS系、ベトナムとレアアース供給網構築へ 政府と協力強化
  • 2025年5月23日価格動向短期の価格推移有料会員対象希土類価格、一転して調整局面へ【5/19~5/23週報】
  • 2025年5月22日価格動向最新価格有料会員対象【毎週更新】30種類のレアアースの価格(2025年5月21日)
  • 2025年5月21日企業動向各国政策・取組状況川上企業日米欧米国防総省、希土類分離でカナダUcore社に1,840万ドルを支援
  • 2025年5月18日企業動向川上企業生産・需給情報Lynas、マレーシアで初の重希土類「ジスプロシウム」分離生産に成功
  • 2025年5月16日中国各国政策・取組状況中国商務部、対米非関税措置の調整に言及 レアアース輸出規制の今後には明言せず

SERVICE

情報配信

レアアース、レアメタルの価格動向、企業動向、各国政策・取組状況、生産・需給情報、業界研究、基礎知識等の
世界各国の情報を配信しております。

会員登録していただくと、毎週メルマガで最新情報をお届けします。

無料会員登録

  • 登録フォーム
無料会員登録の特典
  • 毎週、メールで世界各国の情報をお届け
  • ワンストップで最新情報をタイムリーに入手できる
  • 定期的なアンケートを通じて、よりお客様のニーズに応じた情報配信が可能

有料会員登録

  • 費用について
  • 登録フォーム
無料会員登録の特典に加えて、下記特典があります。
  • レアアース業界の概要資料をプレゼント
  • 閲覧制限がなく、すべての情報が確認可能
  • 重要情報は、随時通知
    (例:輸出規制、需給に大きな影響がある情報)
  • 業界動向報告書を毎年2回発行
  • 弊社への調査依頼、コンサルティング費用、セミナー参加費用は割引対応
Rare Research
株式会社レアリサ
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目24番5号第2森ビル401
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • 価格動向
  • 企業動向
  • 各国政策・取組状況
  • 生産・需給情報
  • 業界研究
  • 基礎知識
  • すべての記事
  • 無料会員登録
  • 有料会員登録
  • HOME
  • 事業案内
  • 会社案内
  • お問い合わせ
ログイン
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright© 株式会社レアリサ. All Rights Reserved.

トップへ