レアアース・レアメタルに特化した情報を配信

株式会社レアリサ

  • 無料会員登録
  • 有料会員登録
  • HOME
  • 事業案内
  • 会社案内
  • お問い合わせ
ログイン
  • 価格動向
  • 企業動向
  • 各国政策・取組状況
  • 生産・需給情報
  • 業界研究
  • 基礎知識
  • すべての記事
  1. HOME
  2. 記事一覧
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況日米欧

<FREE>ライナス社 米国が重希土類工場への資金援助を倍増

複数の海外メディアの報道によると、レアアース生産会社ライナス(Lynas)は、米国国防省と契約を更新し、テキサス州に重希土類工場を建設すると発表しました。 本契約によって、米国政府がこのプロジェクトに提供する財政支援が倍 […]

2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 各国政策・取組状況その他

<FREE>韓国のレアメタルの備蓄が危機的状況 リチウムはわずか5.8日分

データによると、韓国の現在のレアメタルの備蓄量が深刻な不足に陥っており、製造業者は原材料の不足に対する懸念が大きくなっています。 韓国唯一の国家レベルのレアメタル備蓄基地では、今年の5月末は、基地にある13種類のレアメタ […]

2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 レアリサ 価格動向最新価格

【価格】各種レアアースの価格(2023年8月2日) 有料会員

弊社HPでは毎週、31種類の中国におけるレアアース酸化物、金属の価格及び価格動向を掲載しております。 詳細は下記からご確認ください。 この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 レアリサ 価格動向最新価格

【価格】世界最大のレアアース原料供給会社の北方希土社が8月のレアアース提示価格を公表 有料会員

世界最大のレアアース原料供給会社の北方希土社は、毎月主要レアアース製品の提示価格を公開しています。8月の提示価格は7月より変わっていません。 2023年8月のネオジム、プラセオジム、セリウム、ランタン等のレアアース製品の […]

2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 価格動向価格推移要因分析各国政策・取組状況東南アジア

<FREE>ミャンマーが中国への希土類輸出を一時停止 中国の重希土類価格が大幅に上昇

7月16日から、ミャンマーの一部地域では鉱物の生産と大型トラックによる輸送が停止しており、中国への希土類輸出が停止しています。関係者はこの状況が8月まで続く可能性があると述べています。 ミャンマーは中国の重要な希土類輸入 […]

2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 レアリサ 生産・需給情報

<FREE>6月 中国の酸化ジスプロシウム生産業者12社が生産停止

6月に中国の酸化ジスプロシウム生産業者12社が生産を停止しました。そのうち江西省に6社、広東省に3社、江蘇省に3社があります。稼働していた場合の生産能力の合計は1,430トンで、一社あたりの平均は119.17トンです。 […]

2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 各国政策・取組状況東南アジア

<FREE>ベトナムの目標 年間200万トンのレアアースを採掘

ベトナムは、レアアースの採掘と加工技術を向上させ、2030年までに年間200万トン以上の総生産量を実現する予定です。 今週承認された政府の計画によると、レアアース鉱石の探査、採掘、加工、使用に関する十年あるいはそれ以上に […]

2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 レアリサ 価格動向最新価格

【価格】各種レアアースの価格(2023年7月26日) 有料会員

弊社HPでは毎週、31種類の中国におけるレアアース酸化物、金属の価格及び価格動向を掲載しております。 31種類のうち、14種類が先週より値上がりしています。 詳細は下記からご確認ください。 この記事は 有料会員限定です。 […]

2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 レアリサ 生産・需給情報

2023年6月 中国のレアアースの輸出入量(確定版) 有料会員

7月14日に中国のレアアース輸出入量速報を掲載しましたが、中国の税関総署が6月のレアアース等の重要製品の輸出入量及び貿易額確定版を公開しました。 6月のレアアース輸出量は5,009トンであり、輸出額は約5,270万ドルで […]

2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 レアリサ 各国政策・取組状況中国日米欧

米中希土類資源争い 米国唯一のレアアース鉱山が中国の主導権を覆せるか 有料会員

中国商務省は最近、ガリウムやゲルマニウムなどの関連商品に対して8月1日から輸出規制を実施すると発表し、中国が将来、他の原材料の輸出を制限する可能性が懸念されています。特に、レアアースに対する懸念があります。USGS(米国 […]

2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 企業動向川中企業

<FREE>プロテリアルがネオジムを含まない自動車用電動モーターを試作、2035年までに商用化を予定

プロテリアル(Proterial、旧:日立金属)の7月24日のニュースリリースによると、最近、希土類元素であるネオジムを含まない磁石を使用した電気自動車(EV)用モーターを試作しました。試験の結果、このモーターはBEV […]

2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 レアリサ 業界研究

<FREE>「モーターのレアアース“依存症”が解決されるか?」

目次新型ナノクリスタル合金高速モーターの研究開発成功レアアース金属に代わる材料:マンガン – ビスマス合金新型モーター合金:ナノ結晶モーター合金<結論> 新型ナノクリスタル合金高速モーターの研究開発成功 これ […]

2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 レアリサ 価格動向最新価格

【価格】各種レアアースの価格(2023年7月19日) 有料会員

弊社HPでは毎週、31種類の中国におけるレアアース酸化物、金属の価格及び価格動向を掲載しております。詳細は下記からご確認ください。 この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 企業動向川中企業

<FREE>Neo Magnequench社、エストニアでレアアース磁石工場着工式

Neo Performance Materials社の子会社であるNeo Magnequench社は、エストニアのナルヴァに新設するレアアース磁石製造工場の着工式を行いました。 Neo Magnequench社は2025 […]

2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 価格動向長期の価格推移価格推移要因分析

2023年前半、市場価格の下落を受け、中国レアアース企業の業績が低迷 有料会員

業績予測によれば、中国のレアアース供給企業である中国稀土、北方稀土、広晟有色、厦門タングステンは、いずれも業績が低迷し、純利益は大幅に減少しています。盛和資源は上半期の純利益が前年同期比で90%以上減少し、レアアースリサ […]

2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 各国政策・取組状況中国東南アジア

2023年の前半、中国はミャンマー産レアアース輸入量が急増 有料会員

中国税関の統計データによると、中国が世界第2位の重希土類供給国であるミャンマーからの輸入量が激増しています。市場の需要増加を反映している一方、2022年のミャンマーからのレアアース輸入量が少なかったことも影響しています。 […]

2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 企業動向川上企業

<FREE>東方スカンジウム社 廃水から資源を取り出し、グローバル市場の60%のシェアを占有

中国湖南省長沙市にある企業が、1種類のレアアースで世界生産量の約60%を占めています。この企業は東方スカンジウムと言い、スカンジウム素材の大規模産業化を世界で最初に実現した企業で、世界最大のスカンジウム材料生産基地を建設 […]

2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 レアリサ 生産・需給情報

【速報】2023年6月 中国のレアアース輸出入量 有料会員

7月13日、中国の税関総署が6月のレアアース等の重要製品輸出入量及び貿易額速報を公開しました。 6月のレアアース輸出量は5,009トンであり、輸出額は約5,270万ドルです。輸入量は17,885トンであり、輸入額は約1. […]

2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 レアリサ 価格動向最新価格

【価格】各種レアアースの価格(2023年7月12日) 有料会員

弊社HPでは毎週、31種類の中国におけるレアアース酸化物、金属の価格及び価格動向を掲載しております。詳細は下記からご確認ください。 この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 企業動向川中企業各国政策・取組状況その他

<FREE>レアアースを使わない永久磁石——DAテクノロジー社とkoreen社が共同で「マンガンビスマス永久磁石」の原型を完成

ソウル、2023年7月11日/PR Newswire/– 韓国DA Technologyとkoreenは、レアアースを使わない、マンガンビスマス(Mn-Bi)の磁石の原型を成功製造しました。この磁石は、レアア […]

2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 レアリサ 業界研究

<FREE>2022年から2027年まで、レアアース市場は49.367億ドル増加見込み

2023年7月6日、世界最大の広報通信社米国のPR Newswireの報道によると、2022年から2027年までの間、世界のレアアース市場の規模は、平均年間成長率8.3%以上で成長を続け、49.367億ドルの増加が見込ま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • …
  • 固定ページ 36
  • »

ログイン状態

パスワードをお忘れですか?
会員について
有料会員登録キャンペーン
無料会員登録

最近の投稿

  • 2025年7月4日価格動向最新価格有料会員対象【毎日更新】主要9種類のレアアースの価格(2025年7月)
  • 2025年7月3日価格動向長期の価格推移有料会員対象【月報】2025年6月のレアアースの市場動向と要因分析
  • 2025年7月2日価格動向長期の価格推移有料会員対象2025年6月までの希土類価格指数推移
  • 2025年7月2日価格動向長期の価格推移有料会員対象2025年6月 酸化テルビウム、金属テルビウムの価格推移
  • 2025年7月2日価格動向長期の価格推移有料会員対象2025年6月 ジスプロシウムの価格推移
  • 2025年7月2日価格動向長期の価格推移有料会員対象2025年6月 ネオジム・プラセオジム混合物の価格推移
  • 2025年7月2日価格動向長期の価格推移有料会員対象2025年6月 酸化ネオジム、金属ネオジムの価格推移
  • 2025年7月1日価格動向最新価格有料会員対象【毎日更新】主要9種類のレアアースの価格(2025年6月)
  • 2025年6月29日中国各国政策・取組状況業界研究有料会員対象世界は中国の「レアアース基準」に縛られている‐数万件の特許が握る見えない覇権
  • 2025年6月28日中国各国政策・取組状況日米欧Topics有料会員対象米中、レアアースと磁石の輸出問題で合意 「ジュネーブ合意」履行に向け前進

SERVICE

情報配信

レアアース、レアメタルの価格動向、企業動向、各国政策・取組状況、生産・需給情報、業界研究、基礎知識等の
世界各国の情報を配信しております。

会員登録していただくと、毎週メルマガで最新情報をお届けします。

無料会員登録

  • 登録フォーム
無料会員登録の特典
  • 毎週、メールで世界各国の情報をお届け
  • ワンストップで最新情報をタイムリーに入手できる
  • 定期的なアンケートを通じて、よりお客様のニーズに応じた情報配信が可能

有料会員登録

  • 費用について
  • 登録フォーム
無料会員登録の特典に加えて、下記特典があります。
  • レアアース業界の概要資料をプレゼント
  • 閲覧制限がなく、すべての情報が確認可能
  • 重要情報は、随時通知
    (例:輸出規制、需給に大きな影響がある情報)
  • 業界動向報告書を毎年2回発行
  • 弊社への調査依頼、コンサルティング費用、セミナー参加費用は割引対応
Rare Research
株式会社レアリサ
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目24番5号第2森ビル401
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • 価格動向
  • 企業動向
  • 各国政策・取組状況
  • 生産・需給情報
  • 業界研究
  • 基礎知識
  • すべての記事
  • 無料会員登録
  • 有料会員登録
  • HOME
  • 事業案内
  • 会社案内
  • お問い合わせ
ログイン
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright© 株式会社レアリサ. All Rights Reserved.

トップへ