2025年2月の希土類価格指数推移

希土類価格指数は、希土類金属やその酸化物、合金などの希土類材料の価格を反映した指数である。現在、中国市場を主な算出対象としているが、この指数は、希土類市場の需給関係、価格動向を反映した重要な指数となっている。具体的な2025年の価格指数推移は下記の通りである。

この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

前の記事

希土類価格、テルビウムが大幅上昇【2/24~2/28週報】

世界最大の希土類類市場である中国の市場動向をリサーチし、需給動向や価格推移のデータをまとめ、週報で市況を報告させていただきます。

次の記事

米ウクライナの鉱物資源協定が難航、ロシアが希土類供給を提案

米国とウクライナの重要鉱物開発交渉が難航する中、ロシアが米国に希土類やアルミニウムの供給を提案した。 2月24日、プーチン大統領は、米国市場向けにロシア産希土類金属の共同探査や供給ができると発表。ロシアが世界第5位の希土 […]