2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 レアリサ 企業動向川上企業 内モンゴルで新種の重希土類鉱物発見、中国のレアアース生産に新たな展開 中国の内モンゴルで新種の重希土類鉱物発見され、これまで主に軽希土類を生産してきた北方希土社にとって新たな展開になると予測されている。
2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 レアリサ 企業動向川中企業各国政策・取組状況その他 寧徳時代、ボリビアでリチウム抽出プロジェクト開始 2024年1月17日、世界最大の電気自動車用電池メーカーである中国の寧徳時代(CATL)は、ボリビア国家リチウム会社(YLB)と協定を締結した。この協定は、ポトシ州ウユニ塩湖における直接リチウム抽出技術を使用したパイロッ […]
2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月23日 レアリサ 価格動向最新価格 【価格】各種レアアースの最新価格(2024年1月17日) ■お知らせ■毎週1回更新の31種類のレアアース製品の価格情報ですが、現在は中国元/Kg単位で掲載しています。一部のお客様からのご要望に応じて、2月1日より米ドル/Kg単位への切り替えを予定しています。中国元/Kg単位での […]
2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況中国 中国、希土類生産の四大企業集団が三大集団にさらに集約 1月1日、中国の四大希土類生産集団の一つである広東希土集団の子会社、広晟有色が公告を発表した。 公告によれば、間接的な支配株主である広晟グループが昨年12月29日に中国希土集団と協定を結び、保有する広東希土集団の100% […]
2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 レアリサ 価格動向価格推移要因分析今後の価格動向予測生産・需給情報 「リチウム価格は底を打つか」 英国の資産管理グループJanus Henderson Investorsは最近、リチウム価格の下落が底を打ちそうだとコメントした。 同社資源関係担当のサリバン氏は、特にオーストラリアで、もっと多くのリチウム鉱山の取引が行 […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 レアリサ 生産・需給情報 【速報】2023年12月 中国のレアアース輸出入量 本記事では、世界最大のレアアース生産国である中国の輸出入量及び昨年比、推移グラフを紹介する。
2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 レアリサ 企業動向川下企業 イギリスの自動車オーディオ会社、希土類不使用スピーカーを発表 イギリスのウォリック大学付属研究所の研究者らが、車載オーディオシステムから希土類を排除する技術を開発した。 Warwick Acousticsは、ウォリック大学工学部発の企業で、ウォリックシャーのMIRAテクノロジーパー […]
2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 レアリサ 価格動向短期の価格推移 2023年12月 ネオジム・プラセオジム価格推移 2023年12月のネオジム・プラセオジム酸化物、ネオジム・プラセオジム金属の価格推移は下記の通りである。 この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 レアリサ 価格動向短期の価格推移 2023年12月 ジスプロシウム価格推移 こちらは 有料会員向けの記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 レアリサ 価格動向短期の価格推移 2023年12月 酸化テルビウム、金属テルビウム価格推移 2023年12月の酸化テルビウム、金属テルビウムの価格推移は下記の通りである。 この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 レアリサ 価格動向短期の価格推移 2023年12月 酸化ネオジム、金属ネオジム価格推移 2023年12月、酸化ネオジム、金属ネオジム価格推移は下記の通りである。 この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月12日 レアリサ 価格動向長期の価格推移 2023年 希土類価格指数推移 希土類価格指数は、希土類金属や酸化物等の価格を反映した重要な指数である。本記事では、2023年の希土類価格指数の推移を紹介する。
2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 レアリサ 価格動向最新価格 【価格】各種レアアースの最新価格(2024年1月10日) 弊社HPでは毎週、31種類のレアアース酸化物、金属の価格及び価格動向を掲載しております。 詳細は下記資料よりご確認ください。 この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
2024年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 レアリサ 各国政策・取組状況その他 オーストラリア、希土類研究開発への投資拡大 オーストラリアは重要な鉱産業界の発展を支援し、低炭素排出に必要な鉱物の供給強化のため、2200万豪ドルを投入する。
2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 レアリサ 価格動向最新価格 世界最大のレアアース生産会社 北方希土社が1月のレアアース提示価格を公表 世界最大のレアアース生産会社である北方希土社の主力製品の最新の公示価格や、今年の価格推移グラフをご確認いただけます。
2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 レアリサ 価格動向最新価格 【価格】各種レアアースの最新価格(2023年12月27日) 弊社HPでは毎週、31種類のレアアース酸化物、金属の価格及び価格動向を掲載しております。 詳細は下記資料よりご確認ください。 この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 レアリサ 生産・需給情報 【確定】2023年11月 中国のレアアース輸出入量 本記事では、世界最大のレアアース生産国である中国の輸出入量及び昨年比、推移グラフを紹介する。
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 レアリサ 価格動向短期の価格推移価格推移要因分析 レアアース週間市況変動要因分析および価格動向予測 多くの会員様のご要望に応え、市況変動要因および価格動向の週次報告を開始した。レアアースの採掘から精錬・精製、加工、応用市場までのサプライチェーン各段階の需給状況を分析し、報告する。 この記事は 有料会員限定です。登録する […]
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況その他 ブラジル・カリナプロジェクト、希土類の埋蔵量を初公開 チリのアクララ資源会社(Aclara Resources Inc.)がブラジル・ゴイアス州カリナ(Carina)で進行中のイオン吸着型希土類プロジェクトに関し、初めて資源量を公表した。 201個の掘削したらせん穴(合計1 […]
2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 レアリサ 価格動向最新価格 【価格】各種レアアースの最新価格(2023年12月20日) 弊社HPでは毎週、31種類のレアアース酸化物、金属の価格及び価格動向を掲載しております。 詳細は下記資料よりご確認ください。 この記事は 有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 レアリサ 企業動向川上企業 ライナス社、カルグーリ希土類工場で初生産 ライナス社のカルグーリ工場が、ウェルダ山(Mt Weld)からの希土類鉱石の最初の原材料を受け取り、試運転段階から初生産に移行した。 最高経営責任者アマンダ・ラケーズ氏によると、この工場はオーストラリア初の希土類元素付加 […]