企業動向 - 6ページ目 (8ページ中) |レアアース・レアメタルに特化した情報を配信

株式会社レアリサ

  • 無料会員登録
  • 有料会員登録
  • HOME
  • 事業案内
  • 会社案内
  • お問い合わせ
ログイン
  • 価格動向
  • 企業動向
  • 各国政策・取組状況
  • 生産・需給情報
  • 業界研究
  • 基礎知識
  • すべての記事
  1. HOME
  2. 記事一覧
  3. 企業動向
  • 川上企業
  • 川中企業
  • 川下企業
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況その他

豪州、国内初の希土類鉱山・精錬工場一体型プロジェクトに巨額投資

豪州政府は、鉱業会社アラフラ(Arafura)に対し、8.4億豪ドルを融資および補助金として提供し、ノーランズ希土類鉱山プロジェクト(Nolans Project)の開発を支援すると、オーストラリア放送協会が報じた。 該 […]

2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 レアリサ 企業動向川上企業

アメリカン・レア・アース社、Halleck Creekプロジェクトに1350豪ドルを投資

オーストラリアに本社を構えるアメリカン・レア・アース社(American Rare Earths)が、米国ワイオミング州のHalleck Creekプロジェクト開発のため、1350豪ドルの融資を行ったことを発表した。 今 […]

2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月9日 レアリサ 企業動向川上企業

ライナス社、74%の利益減少にもかかわらず 希土類需要に前向き

豪州の希土類大手ライナス社(Lynas Rare Earths)は、2023年12月までの半期報告を行った。磁石、電気自動車、国防技術に使用される希土類元素の市場価格の下落により、半年間の利益が減少したと発表した。 一、 […]

2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 レアリサ 企業動向川上企業

MP Materials、第4四半期に赤字を記録

米国の希土類生産企業MP Materialsが2月22日、第4四半期に赤字を記録したと報告。希土類価格の下落と生産コストの上昇が主な原因で、赤字は予想されていたが、アナリスト予想を下回った。 今年初め、競合他社Lynas […]

2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況その他

Gold Mountain、ブラジルでのDown Underプロジェクト開始

海外メディアの報道によれば、カナダに本社を構えるGold Mountainは2月、ブラジルのDown Underプロジェクトにおいて希土類のマッピングとサンプリングプログラムを開始予定だ。このプロジェクトはブラジルで5億 […]

2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 レアリサ 企業動向川上企業

ライナスとMP Materialsの合併協議が終結

海外メディアの報道によると、オーストラリアのライナス・レア・アース社(Lynas Rare Earths)は2月5日、米国のMP Materialsとの合併の可能性を巡る機密協議が終わったと発表した。業界関係者らは、両社 […]

2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 レアリサ 企業動向川上企業

世界最大のリチウム鉱山、価格設定メカニズム変更

1月29日、オーストラリアのIGOは、同社と中国の天斉(TianQi)リチウム、米国アルベマール(Albemarle Corporation)が共同所有する世界最大のリチウム鉱山Greenbushes(西オーストラリア州 […]

2024年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年1月30日 レアリサ 企業動向川上企業

北方希土、2023年度純利益が前年比61%以上減少 有料会員

北方希土社は、2023年度純利益が前年比61%以上減少見込みです。その要因及び2023年レアアース価格推移と需給関係を解説します。

2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月30日 レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況その他

オーストラリアとブラジルの希土類開発プロジェクト進捗状況

オーストラリアとブラジルは重要なレアアース保有国である。これら2国で進行中の注目すべき2つのプロジェクトの進捗状況を報告する。

2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 レアリサ 企業動向川上企業

ライナス社、最新四半期の希土類生産量41%減少 有料会員

中国以外で世界最大の希土類生産企業ライナスが、2023年第4四半期に生産量が大幅に減少した。その原因と今後の生産能力について解説する。

2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 レアリサ 企業動向川上企業

韓国LS Eco Energy、ベトナム鉱業会社と長期希土類調達契約を締結

韓国LS Eco Energyが中国依存脱却を図り、ベトナム企業と希土類酸化物の購入契約を締結した。

2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 レアリサ 企業動向川上企業

内モンゴルで新種の重希土類鉱物発見、中国のレアアース生産に新たな展開

中国の内モンゴルで新種の重希土類鉱物発見され、これまで主に軽希土類を生産してきた北方希土社にとって新たな展開になると予測されている。

2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 レアリサ 企業動向川中企業各国政策・取組状況その他

寧徳時代、ボリビアでリチウム抽出プロジェクト開始

2024年1月17日、世界最大の電気自動車用電池メーカーである中国の寧徳時代(CATL)は、ボリビア国家リチウム会社(YLB)と協定を締結した。この協定は、ポトシ州ウユニ塩湖における直接リチウム抽出技術を使用したパイロッ […]

2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況中国

中国、希土類生産の四大企業集団が三大集団にさらに集約 有料会員

1月1日、中国の四大希土類生産集団の一つである広東希土集団の子会社、広晟有色が公告を発表した。 公告によれば、間接的な支配株主である広晟グループが昨年12月29日に中国希土集団と協定を結び、保有する広東希土集団の100% […]

2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 レアリサ 企業動向川下企業

イギリスの自動車オーディオ会社、希土類不使用スピーカーを発表

イギリスのウォリック大学付属研究所の研究者らが、車載オーディオシステムから希土類を排除する技術を開発した。 Warwick Acousticsは、ウォリック大学工学部発の企業で、ウォリックシャーのMIRAテクノロジーパー […]

2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況その他

ブラジル・カリナプロジェクト、希土類の埋蔵量を初公開

チリのアクララ資源会社(Aclara Resources Inc.)がブラジル・ゴイアス州カリナ(Carina)で進行中のイオン吸着型希土類プロジェクトに関し、初めて資源量を公表した。 201個の掘削したらせん穴(合計1 […]

2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 レアリサ 企業動向川上企業

ライナス社、カルグーリ希土類工場で初生産

ライナス社のカルグーリ工場が、ウェルダ山(Mt Weld)からの希土類鉱石の最初の原材料を受け取り、試運転段階から初生産に移行した。 最高経営責任者アマンダ・ラケーズ氏によると、この工場はオーストラリア初の希土類元素付加 […]

2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 レアリサ 企業動向川上企業

METEORIC Resources、世界最大規模の希土類鉱床プロジェクトの融資開始

METEORIC Resourcesがブラジルにおける世界最大規模の希土類鉱床プロジェクト、カルデイラ鉱床の融資を開始しました。

2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 レアリサ 企業動向川上企業

<FREE>ライナス社、5.7億ドルのMt Weld希土類プロジェクト拡大計画

海外メディア報道によると、米国環境保護局(Environmental Protection Authority)はライナス社(Lynas Rare Earth)のMt Weld希土類プロジェクトの拡大計画に承認を出した。 […]

2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 レアリサ 企業動向川上企業

<FREE>豪ライナス、マレーシア政府の許可条件に関する司法審査要求を撤回

豪州のレアアース企業ライナス社がマレーシアでの事業許可条件に関する司法審査申請を取り下げる意向であることが、11月8日にマレーシア政府の弁護士によって明らかにされた。 マレーシア政府は放射線放出の懸念からレアアースの生産 […]

2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 レアリサ 企業動向川中企業川下企業

<FREE>希土類不使用の磁石製造業者Niron、3300万ドルの資金調達に成功 米GMなどが参画

最近の海外メディアの報道によると、アメリカの希土類を使用しない磁石製造業者Niron Magneticsが、3300万ドルの資金を調達したと発表した。この資金調達には、米国General Motors(GM)の投資部門G […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »

ログイン状態

パスワードをお忘れですか?
会員について
有料会員登録キャンペーン
無料会員登録

最近の投稿

  • 2025年9月1日価格動向長期の価格推移有料会員対象2025年8月 ネオジム・プラセオジム混合物の価格推移
  • 2025年9月1日価格動向長期の価格推移有料会員対象2025年8月 酸化ネオジム、金属ネオジムの価格推移
  • 2025年9月1日価格動向短期の価格推移有料会員対象2025年8月までの希土類価格指数推移
  • 2025年9月1日価格動向最新価格有料会員対象【毎日更新】主要9種類のレアアースの価格(2025年8月)
  • 2025年8月30日企業動向川上企業有料会員対象北方希土、上期大幅増益
  • 2025年8月30日企業動向川上企業有料会員対象中国希土、上期黒字転換
  • 2025年8月30日企業動向川上企業有料会員対象盛和資源、上期純利益大幅増 レアアース価格上昇が追い風
  • 2025年8月29日価格動向短期の価格推移有料会員対象希土類価格、全体として安定 川下需要に左右され小幅推移【8/25~8/29週報】
  • 2025年8月28日価格動向最新価格有料会員対象【毎週更新】30種類のレアアースの価格(2025年8月27日)
  • 2025年8月28日中国各国政策・取組状況東南アジアマレーシア、中国のレアアース加工支援に期待 国有企業間で限定協力を模索

SERVICE

情報配信

レアアース、レアメタルの価格動向、企業動向、各国政策・取組状況、生産・需給情報、業界研究、基礎知識等の
世界各国の情報を配信しております。

会員登録していただくと、毎週メルマガで最新情報をお届けします。

無料会員登録

  • 登録フォーム
無料会員登録の特典
  • 毎週、メールで世界各国の情報をお届け
  • ワンストップで最新情報をタイムリーに入手できる
  • 定期的なアンケートを通じて、よりお客様のニーズに応じた情報配信が可能

有料会員登録

  • 費用について
  • 登録フォーム
無料会員登録の特典に加えて、下記特典があります。
  • レアアース業界の概要資料をプレゼント
  • 閲覧制限がなく、すべての情報が確認可能
  • 重要情報は、随時通知
    (例:輸出規制、需給に大きな影響がある情報)
  • 業界動向報告書を毎年2回発行
  • 弊社への調査依頼、コンサルティング費用、セミナー参加費用は割引対応
Rare Research
株式会社レアリサ
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目24番5号第2森ビル401
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • 価格動向
  • 企業動向
  • 各国政策・取組状況
  • 生産・需給情報
  • 業界研究
  • 基礎知識
  • すべての記事
  • 無料会員登録
  • 有料会員登録
  • HOME
  • 事業案内
  • 会社案内
  • お問い合わせ
ログイン
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright© 株式会社レアリサ. All Rights Reserved.

トップへ