川上企業 - 3ページ目 (6ページ中) |レアアース・レアメタルに特化した情報を配信

株式会社レアリサ

  • 無料会員登録
  • 有料会員登録
  • HOME
  • 事業案内
  • 会社案内
  • お問い合わせ
ログイン
  • 価格動向
  • 企業動向
  • 各国政策・取組状況
  • 生産・需給情報
  • 業界研究
  • 基礎知識
  • すべての記事
  1. HOME
  2. 記事一覧
  3. 企業動向
  4. 川上企業
  • 川上企業
  • 川中企業
  • 川下企業
2024年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月8日 (株)レアリサ 価格動向今後の価格動向予測企業動向川上企業

ライナス、需要回復を背景にレアアース価格が回復基調

 ライナス(豪)は、中国での材料需要が回復しており、風力発電や電気自動車など様々な分野で使用されるレアアースの価格が、2年間の低迷を経て回復しているとの見解を発表した。 レアアースNdの価格は供給過剰の影響を受け、202 […]

2024年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 (株)レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況東南アジア

中国希土集団の会長がベトナムを訪問し、協力を模索。世界の希土資源競争で資源確保を目指す

8月26日から30日にかけて、中国希土集団の会長である敖宏氏が代表団を率いてベトナムを訪問し、同国の希土産業を視察した。ベトナム政府の関係部門および国営企業(Vinacomin)と、重要な鉱物資源分野での実務的な協力強化 […]

2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 (株)レアリサ 企業動向川上企業

ブラジルのCarinaプロジェクトで鉱物資源量77%増、Aclara発表

8月9日、チリに本社を置くレアアース探査会社Aclara Resourcesは、ブラジルにおけるCarinaプロジェクトの推定鉱物資源量を77%増加させたと発表した。また、磁性関連のレアアース元素の推定含有量も約69%増 […]

2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 レアリサ 企業動向川上企業

EUが注目するノーラ・カー鉱山:ヨーロッパのレアアース自給を目指すカナダ企業の戦略

カナダの上場企業Leading Edge Materialsは、2024年8月11日、スウェーデンのノーラ・カー(Norra Kärr)重希土類鉱山について、EU戦略プロジェクト指定を申請したと発表した。EU戦略プロジェ […]

2024年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月11日 (株)レアリサ 企業動向川上企業

カナダのCyclic社とイギリスのSYNETIQ社、車載モーターから希土類元素をリサイクルする協定を締結

2024年8月8日、希土類リサイクル企業のCyclic社が、イギリスの主要な統合車両廃棄およびリサイクル企業であるSYNETIQ社と、希土類を含む電動モーターのリサイクルに関する協定を締結したと発表した。 SYNETIQ […]

2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 レアリサ 企業動向川上企業

Lynas社、Mt Weld鉱物資源の大幅増加を発表

Lynas Rare Earthsは、Mt Weld鉱物資源に関する最新の声明を発表し、2018年から2024年の間に鉱物資源と鉱石埋蔵量が大幅に増加したと報告。 声明によれば、Mt Weldの鉱物資源は、2024年6月 […]

2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 レアリサ 企業動向川上企業

MP Materials、2024年第2四半期における生産拡大と財務課題

アメリカに本社を置く希土類生産者MP Materials社は、2024年第2四半期(4月から6月)において、成果と課題が報告された。同社の最新の財務報告と生産データに基づくと、以下のような状況が浮かび上がる。 一、生産量 […]

2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 レアリサ 企業動向川上企業

ライナス、第4四半期収益が前年同期比で13%減少、希土類生産量も減少

7月23日、ライナス社が四半期報告を発表した。報告内容は以下の通りである。 一、主要成果 Lynas Rare Earths Ltdは2024年6月30日までの第4四半期の業績を報告した。この四半期の総売上収益はA$13 […]

2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 レアリサ 企業動向川上企業

Cyclic Materials、マイクロソフトの支援を受けて希土類金属リサイクル技術を強化

希土類およびその他の重要な金属のリサイクル会社であるカナダのCyclic Materialsは、使用済みハードドライブから希土類金属を回収する技術の研究を続けるために、マイクロソフトのClimate Innovation […]

2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月22日 レアリサ 企業動向川上企業

JPモルガン、ライナス社の主要株主に:希土類産業への戦略的投資

世界最大の金融機関の一つである米国のJPモルガンとその関連会社が、ライナス社の主要株主となり、同社の議決権の5.00%を共同で取得した。これらの持株は、さまざまな種類の普通株式を含み、複数の投資および貸付契約を通じて取得 […]

2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 レアリサ 企業動向川上企業

ライナス、レアアース供給懸念 BHPグループのニッケル鉱山が10月から稼働停止

世界最大の鉱業会社であるBHPグループが10月から西オーストラリアのニッケル鉱山の運営を停止する決定を下した。レアアース生産者のライナス(Lynas)は、カルグーリー工場(西オーストラリア)での供給中断の問題に直面してい […]

2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 レアリサ 企業動向川上企業

北方希土:2024年上半期の純利益は前年同期比で約96%減 有料会員

世界最大の希土類供給会社である中国の北方希土は、7月11日に2024年度上半期の財務報告を発表した。 2024年上半期の母会社所有者に帰属する純利益は3,700万元から5,400万元であり、前年同期比で100,200万元 […]

2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 (株)レアリサ 企業動向川上企業川中企業

カナダAclara社とドイツVAC社、持続可能なレアアース供給のための覚書締結

カナダのAclara Resources(TSX:ARA)は、ドイツのVacuumschmelze社(VAC)と覚書(MOU)を締結しました。 Aclara社はチリとブラジルでプロジェクトを進めているほか、米国ではこれら […]

2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月7日 (株)レアリサ 企業動向川上企業

豪Arafura Rare Earths社のNolansプロジェクト、複数の国際融資を確保

アラフラレアアース(Arafura Rare Earths)は、オーストラリア北領地にあるノーランズ(Nolans)プロジェクトに対して、ドイツ政府が1.15億ドルの融資保証を承認したと発表した。 3月、オーストラリアの […]

2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 (株)レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況東南アジア

ミャンマーのレアアース鉱山で再び地滑り:有効管理の欠如と増加する犠牲者

6月19日(水)、ミャンマー北部のレアアース鉱山で地滑りが発生し、これまでに15人の遺体が発見されている。行方不明者の親族はメディアに対し、水曜日の深夜にカチン州パンワー鉱山で地滑りが発生し、30人の作業員が閉じ込められ […]

2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 (株)レアリサ 企業動向川上企業

カナダ企業 レアアースのリサイクル工場を開設

トロントに本拠を置くCyclic Materialsは、6月6日に年間100トンの磁性材料をリサイクルできる工場を開設したと発表した。工場はオンタリオ州キングストンにあり、Cyclicの湿式製錬希土類磁石材料回収技術「R […]

2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 (株)レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況東南アジア

ベトナム、レアアース鉱石輸出禁止を表明:その発展の課題と展望 有料会員

ベトナム副総理の陳紅河(Tran Hong Ha)は6月4日、国会での演説において、レアアース鉱石の輸出を禁止する方針を表明した。アメリカ地質調査所のデータによると、ベトナムは世界第2位のレアアース埋蔵量を誇る。しかし、 […]

2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 レアリサ 企業動向川上企業

カナダ・レア・アース社、コンゴ民主共和国とのレアアース供給契約を締結

カナダ・レア・アース社(Canada Rare Earth Corp.)は、同社の完全子会社であるシンバ・エッセンシャル・ミネラルズ(Simba Essential Minerals S.A.S.)とコンゴ民主共和国(D […]

2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 (株)レアリサ 企業動向川上企業日米欧

MP Materials、米国初の永久磁石工場の建設が加速へ

MP Materials(MPM)は最近、米国政府から5850万ドルの資金提供を受け、米国初の永久磁石(ネオジム磁石)製造工場の建設を加速させると発表した。 米国エネルギー省(DOE)、財務省、連邦税務局(IRS)は、4 […]

2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月9日 (株)レアリサ 川上企業その他

豪、中国ファンドにレアアース株売却を命令

オーストラリアの財務大臣ジム・チャーマーズは6月3日、中国ファンド(Yuxiaoファンド)に対し、レアアース鉱山会社ノーザン・ミネラルズの株式を売却するよう命じた。 ノーザン・ミネラルズは西オーストラリアで重希土類プロジ […]

2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況東南アジア

韓国企業がベトナムで希土類鉱山開発に着手、巨大埋蔵量に期待

米国のPRNewswire(プレスリリースの販売代理店)によると、韓国の複合企業トライデントグローバルホールディングス(Trident Global Holdings)は、5月にベトナムにおける3つの重要な希土類元素鉱山 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

ログイン状態

パスワードをお忘れですか?
会員について
有料会員登録キャンペーン
無料会員登録

最近の投稿

  • 2025年7月4日価格動向最新価格有料会員対象【毎日更新】主要9種類のレアアースの価格(2025年7月)
  • 2025年7月3日価格動向長期の価格推移有料会員対象【月報】2025年6月のレアアースの市場動向と要因分析
  • 2025年7月2日価格動向長期の価格推移有料会員対象2025年6月までの希土類価格指数推移
  • 2025年7月2日価格動向長期の価格推移有料会員対象2025年6月 酸化テルビウム、金属テルビウムの価格推移
  • 2025年7月2日価格動向長期の価格推移有料会員対象2025年6月 ジスプロシウムの価格推移
  • 2025年7月2日価格動向長期の価格推移有料会員対象2025年6月 ネオジム・プラセオジム混合物の価格推移
  • 2025年7月2日価格動向長期の価格推移有料会員対象2025年6月 酸化ネオジム、金属ネオジムの価格推移
  • 2025年7月1日価格動向最新価格有料会員対象【毎日更新】主要9種類のレアアースの価格(2025年6月)
  • 2025年6月29日中国各国政策・取組状況業界研究有料会員対象世界は中国の「レアアース基準」に縛られている‐数万件の特許が握る見えない覇権
  • 2025年6月28日中国各国政策・取組状況日米欧Topics有料会員対象米中、レアアースと磁石の輸出問題で合意 「ジュネーブ合意」履行に向け前進

SERVICE

情報配信

レアアース、レアメタルの価格動向、企業動向、各国政策・取組状況、生産・需給情報、業界研究、基礎知識等の
世界各国の情報を配信しております。

会員登録していただくと、毎週メルマガで最新情報をお届けします。

無料会員登録

  • 登録フォーム
無料会員登録の特典
  • 毎週、メールで世界各国の情報をお届け
  • ワンストップで最新情報をタイムリーに入手できる
  • 定期的なアンケートを通じて、よりお客様のニーズに応じた情報配信が可能

有料会員登録

  • 費用について
  • 登録フォーム
無料会員登録の特典に加えて、下記特典があります。
  • レアアース業界の概要資料をプレゼント
  • 閲覧制限がなく、すべての情報が確認可能
  • 重要情報は、随時通知
    (例:輸出規制、需給に大きな影響がある情報)
  • 業界動向報告書を毎年2回発行
  • 弊社への調査依頼、コンサルティング費用、セミナー参加費用は割引対応
Rare Research
株式会社レアリサ
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目24番5号第2森ビル401
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • 価格動向
  • 企業動向
  • 各国政策・取組状況
  • 生産・需給情報
  • 業界研究
  • 基礎知識
  • すべての記事
  • 無料会員登録
  • 有料会員登録
  • HOME
  • 事業案内
  • 会社案内
  • お問い合わせ
ログイン
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright© 株式会社レアリサ. All Rights Reserved.

トップへ