2024年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 レアリサ 各国政策・取組状況その他 オーストラリア、希土類研究開発への投資拡大 オーストラリアは重要な鉱産業界の発展を支援し、低炭素排出に必要な鉱物の供給強化のため、2200万豪ドルを投入する。
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況その他 ブラジル・カリナプロジェクト、希土類の埋蔵量を初公開 チリのアクララ資源会社(Aclara Resources Inc.)がブラジル・ゴイアス州カリナ(Carina)で進行中のイオン吸着型希土類プロジェクトに関し、初めて資源量を公表した。 201個の掘削したらせん穴(合計1 […]
2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 レアリサ 各国政策・取組状況その他 <FREE>ブラジルのコロスス希土類鉱山で高品質鉱体を確認 希土類埋蔵量が世界第3位であるブラジルのコロスス希土類プロジェクトで、第三の高品質鉱化を発見した。
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 レアリサ 各国政策・取組状況その他 <FREE>カザフスタン、レアメタル及びレアアースの生産量を40%引き上げる計画 カザフスタン国営通信の報道によれば、政府のウェブサイトに発表されたレアメタル及びレアアース金属産業に関する命令草案には、2028年までに118億テンゲ(約2500万ドル)の投資を行い、レアメタル及びレアアース金属の生産量 […]
2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 レアリサ 各国政策・取組状況日米欧その他 <FREE>米国 アフリカ鉱山開発への援助強化 Mining.comによると、米国の政府高官が、重要な鉱物供給を保証するため、資源埋蔵量の多いアフリカ諸国と関係を強化しようとしていると明らかにした。 最近、米国からの専門家が、ザンビアの首都ルサカとコンゴの首都キンシャ […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 各国政策・取組状況その他 <FREE>今後40年で重要鉱物への需要が堅調 オーストラリア 海外メディアの報道によれば、オーストラリアの経済は世界的な重要鉱物への堅調な需要から利益を得る見込みであり、2040年までに世界的な需要が20%増加すると予測されています。 オーストラリアは世界のリチウム供給の約半分を占 […]
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 各国政策・取組状況その他 <FREE>韓国のレアメタルの備蓄が危機的状況 リチウムはわずか5.8日分 データによると、韓国の現在のレアメタルの備蓄量が深刻な不足に陥っており、製造業者は原材料の不足に対する懸念が大きくなっています。 韓国唯一の国家レベルのレアメタル備蓄基地では、今年の5月末は、基地にある13種類のレアメタ […]
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 企業動向川中企業各国政策・取組状況その他 <FREE>レアアースを使わない永久磁石——DAテクノロジー社とkoreen社が共同で「マンガンビスマス永久磁石」の原型を完成 ソウル、2023年7月11日/PR Newswire/– 韓国DA Technologyとkoreenは、レアアースを使わない、マンガンビスマス(Mn-Bi)の磁石の原型を成功製造しました。この磁石は、レアア […]
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 各国政策・取組状況その他 <FREE>豪州 レアアース供給においてAUKUS連盟が連携を強化 脱中国依頼か オーストラリア戦略政策研究所(ASPI)は6月22日に報告書を発表し、国防産業が必要とする重要な鉱物レアアースについて、中国への依存を終えるべきであり、それがオーストラリア、アメリカ、イギリスからなる三国間の安全パートナ […]
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 各国政策・取組状況東南アジアその他 <FREE>韓国とベトナム レアアースサプライチェーンを含む協力体制を構築することを合意 6月23日の報道によると、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領がベトナムを公式訪問したことを契機に、両国は2030年までに両国間貿易額を1500億ドルに拡大することを目指しています。さらに、両国はレアアースなどの重要な […]
2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況その他 <FREE>ライナス社がレアアース回収率向上 豪州政府から1,350万ドルの助成金を受領 ライナスが新しい処理方法を開発し、この新処理方法はリン鉱石の処理においてレアアースの回収率を向上させるのに役立ちます。オーストラリアのパースに本社を置く鉱業会社であるライナス社は、オーストラリア政府から2,000万豪ドル […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 レアリサ 各国政策・取組状況その他 <FREE>ナミビアが重要鉱石の国内加工の方針を続行予定 6月14日下記記事でナミビアが未加工のリチウム、希土類の鉱石を禁輸にすると紹介しましたが、続報があります。 ナミビアが未加工のリチウム、希土類の重要鉱石を禁輸に Bloomberg Newsの報道によれば、リチウム鉱石の […]
2023年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 各国政策・取組状況その他 <FREE>ナミビアが未加工のリチウム、希土類の重要鉱石を禁輸に ナミビア政府は6月8日に、未加工のリチウムや希土類の重要鉱物の輸出を禁止したと発表しました。クリーンエネルギー技術に使用されるレアメタルの世界的な需要拡大からより多くの利益をあげようとしています。 ナミビアには、豊富なリ […]
2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 企業動向その他 <FREE>豪州 Cygnus Metals社が豪州西部で新たなレアアース鉱床を発見か Cygnus Metals (ASX: CY5)は最近、西オーストラリア州で重要な粘土レアアース鉱床を発見しました。Bencubbinプロジェクトで行われた掘削の初期分析によると、この鉱床には高価値の磁石用希土類が相当な […]
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 企業動向川下企業各国政策・取組状況その他 <FREE>モンゴル総理大臣がテスラCEOのマスク氏と、EV投資、レアアース開発についてオンライン会談 モンゴル政府の声明によると、6月6日にモンゴルのL. Oyun-Erdene首相とテスラの最高経営責任者のイーロン・マスク氏がオンライン会議で電気自動車(EV)分野における投資、協力の可能性について会談を行いました。 マ […]
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況その他 <FREE>BBX Minerals社がブラジルで新たなレアアース鉱床が発見か オーストラリアを拠点とする鉱物探査及び技術会社のBBX Minerals社が、ブラジルで実施しているEmaプロジェクトの実験結果では、多くのレアアースが埋蔵されていると公表しました。 13の穴で鉱物を採集し、うち7個から […]
2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 企業動向川上企業各国政策・取組状況その他 <FREE>アンゴラは新しいレアアース鉱山を開発 アンゴラ主権財富基金と英国の資産管理会社M&G投資管理会社が共同で、鉱業会社PensanaのLongonjoの稀土鉱山開発を支援(案件投資規模:3.05億ドル)をしています。場所はベンゲラ港から約275キロの内陸 […]